やけど 水ぶくれ 治し方

やけどで水ぶくれができた時の正しい治し方/意外と知らない処置方法

スポンサーリンク

やけどをして水ぶくれができると痛みが激しいですし、見た目にも目立つのでできるだけ早く治したいですよね。

 

ただし、応急処置の仕方を誤るとさらにひどくなったりして、やけどをさらに悪化させてしまう恐れがあります。

 

やけどによる水ぶくれの安全な治し方についてまとめました。

 

 

【やけどを悪化させない応急処置とその後の対応】

 

やけどはその症状の深刻さによって1度から3度までに分類されます。
やけどが皮膚の表面にとどまっている軽い状態が1度で、神経組織にまで損傷がおよんでいるのが3度です。

 

このうち、水ぶくれが起きやすいのは2度とされており、損傷の到達度によって痛みの感じ方が異なります。

 

治し方の基本はとにかく冷やすことです。

 

これはやけど全般に言えることで、どんなにちいさなやけどでも初期のうちに患部を冷やすことで症状の進行をおさえ、痛みの軽減にもつながります。患部に直接冷水をあてるのが最も効果的ですが、洗面器などに水をためて冷やしても充分に効果があります。

 

冷やす時間は10分〜30分程度です。
あまり長く冷やしすぎると今度は凍傷の原因になってしまうため、寒い時期はとくに注意しましょう。

スポンサーリンク

【水ぶくれをすぐに破くのはNG?意外と知らない治し方の基本】

 

水で冷やす方法はあくまでも応急処置であり、火傷をしたらできるだけ早いうちに医療機関を受診することが原則となります。

 

発生した水ぶくれをすぐに破くかどうかは専門医でも見解がわかれるところですが、基本的には火傷そのものが治るまで温存しておくのが基本の治し方と言われています。

 

水ぶくれには汚染されたリンパ液などが溜まっており、強引に破くと化膿などの二次症状を引き起こす可能性があるため、自然消滅を待つほうが安全なのです。

 

ごく軽度の水ぶくれはすぐに破いても問題ない場合がありますが、うかつな判断で治し方を誤るとやけどの跡がいつまでも残ってしまうため、応急処置以外は専門医の指示に従うようにしましょう。

 

【まとめ】
水ぶくれができるのは火傷の中でも中程度に重症な場合です。治し方としては火傷直後からとにかく患部を冷水で冷やし、症状が落ち着いたら湿潤療法で様子を見ることが基本となります。

 

水ぶくれを安易に破くと細菌感染を広げてしまう可能性があるため、経過観察にあたっては医師の提示する治し方に従って適切なケアを行いましょう。

スポンサーリンク